シニアのための身体づくり専門プログラム。 シニアのための身体づくり専門プログラム。

〒733-0844 広島市西区井口台2-1-1  エイブル広島1F お問い合わせ・お申し込みは<電話番号>082-501-5666(エイブル広島) 〒733-0844 広島市西区井口台2-1-1  エイブル広島1F お問い合わせ・お申し込みは<電話番号>082-501-5666(エイブル広島)

気になるトピックスやイベント情報を随時更新中!気になるトピックスやイベント
情報を随時更新中!

NEWSNEWS
ニュース一覧へ
姿勢・筋力・反応

カラダすっきり体操教室について

本来持っている“運動機能”に刺激を与え「動けるからだ」を取り戻すことが目的のプログラム。 本来持っている“運動機能”に刺激を与え「動けるからだ」を取り戻すことが目的のプログラム。

カラダすっきり体操教室では、日常生活で行う「動作」に着目して、普段の生活がより快適に送れるようにするために、身体の機能や解剖学をもとに考案されています。
みなさんが本来持っている「運動機能」に刺激を与えながら、眠っている組織に働きかけていくことで、本来の運動機能が目覚めて「動けるからだ」を取り戻すことで、認知症予防にもなります。

ブログラムの流れ

POINT.1 姿勢改善 POINT.1 姿勢改善

悪い姿勢は腰痛や肩凝りだけでなく、背骨の歪みで背中を通る神経が圧迫されることによる自律神経の乱れ、血流やリンパの流れが悪くなる原因となってしまいます。
まずは健やかな身体のベースづくりとして、各種エクササイズツール(道具)を使用した姿勢改善の動きを行っていきます。
日常生活動作をスムーズに行えるよう身体を整え「動けるカラダ」を保っていくことが大切です。

POINT.2 筋力UP POINT.2 筋力UP

個人別にメニューを決め、油圧式のマシンを使った筋力トレーニングを行います。重りを使ったマシンと違い、じんわりと負荷がかかってくるので、身体への負担が少なく安心してご利用いただけます。
普段の生活では使われづらい筋肉を意図的に動かしてあげることで「使える筋肉」へと変化させ、歩行や立ち上がりなどの日常生活動作をよりスムーズにしていきます。「鍛える」というよりは「使える筋肉を増やしていく」イメージで、無理なく筋力をつけていきましょう。

POINT.3 反応速度 の向上 POINT.3 反応速度 の向上

「モトタイル」という光るタイルのような道具を使い反応速度を向上させていきます。
モトタイルを使ったエクササイズは「頭で考える」+「身体を動かす」という2つのことを同時に行う必要があります。このデュアルタスク(二重課題)能力を向上させていくことで、脳と身体の連動性を良くしていきます。ゲーム感覚で楽しく行うことができ、「おもしろい!」と大人気の脳トレ&運動プログラムです!

反応速度の向上

  • 《対象者》65歳以上の方
    ※要支援・要介護認定を受けられている方は対象外となります。
  • 《定員》1クラス15名
  • 《開催時間》1日2クラス開催
     ①10:30~11:30 ②14:30~15:30
  • 《指導員》健康運動指導士、健康運動実践指導者など有資格者
  • 《受講料》月会費 6,600円(税込)
  • 《無料送迎有り》ご自宅の近くまで無料送迎いたします。
  • 【定員8名】※詳しくはお問い合わせ下さい。
    <送迎可能な地域>
    ■井口地区…井口、井口台、井口鈴が台、鈴が峰町、井口明神
    ■五日市地区…五日市、五日市駅前、五日市中央、新宮苑、皆賀
    ■美鈴が丘地区・山田新町…美鈴が丘南、美鈴が丘緑、美鈴が丘東、美鈴が丘西、山田新町
    ■古江・高須地区…古江西、古江東、田方
開催スケジュール

お申し込み・お問い合わせ先はコチラ/電話:082-501-5666(エイブル広島)/平日10:00~23:00(土 20:00/日・祝 19:00まで)

お申し込み・お問い合わせ先はコチラ電話:082-501-5666
(エイブル広島)平日10:00~22:00
土日祝10:00~18:00
※木曜休館

ご存知ですか?65歳時の平均余命<男性:18.0年/83歳><女性:23.0年/88歳>厚生労働省発表の「簡易生命表」(平成15年)→生活習慣病の増加に伴い認知症(痴呆)や寝たきりなどの要介護人口が増加!

習慣的な運動が必要なワケ

60歳を過ぎると劇的に衰える身体。何もしないままだと、差が大きくなる! 60歳を過ぎると劇的に衰える身体。
何もしないままだと、差が大きくなる!

一般的に筋力は、20歳代にピークを迎え、その後徐々に低下し、60歳を過ぎると劇的に低下します。しかし高齢者の筋力やその他の運動能力には、大きな個人差があります。同じ80歳でも、寝たきりの人もいれば、元気にスポーツをしている人もいます。この差は「日常の運動」にあります。
「足腰が弱くなって次第に歩けなくなる」、「物忘れがひどくなって日常生活が送れなくなる」のは、年齢のせいではなく、「適切な対策を行えば、維持・改善する」ことが可能です。

年をとっても「元気でいきいきと暮らせる」ためには「介護予防」が必要。 年をとっても「元気でいきいきと暮らせる」ためには「介護予防」が必要。

高齢者であっても、積極的な筋力トレーニングを行えば、加齢による筋力・筋量の低下を防ぎ、さらに増強することも可能です。最近の研究では、90歳以上の高齢者であっても、筋力トレーニングにより筋力を増強できることがわかっています。

また、同時に、持久力や柔軟性、バランス能力も向上することができます。

カラダすっきり体操教室では、65歳から始める体操教室として、長年の指導ノウハウから独自のプログラムを開発し、参加者一人一人に合った内容の運動プログラムを提供いたします。

ケーススタディ・参加者の声

自分のカラダに自信を持てるようになり、体も気持ちも軽くなった! 自分のカラダに自信を持てるようになり、体も気持ちも軽くなった!

Aさんは、60歳代の終わりに胃潰瘍(かいよう)で入院しました。退院時には長い療養生活のために体力が衰え、持病の腰痛も再発。歩行に支障をきたす状態となりました。

「このまま寝たきりになるのではないか」と心配したAさんは、エイブル広島店で開催した運動教室に参加することにしました。最初はリハビリを兼ねて歩行・ストレッチングに取り組み、次第に筋力トレーニングも行っていきました。

トレーニングの結果、Aさんは苦もなく歩けるようになり、腰痛・肩こりも解消。両手あわせて25kgのダンベルを持ち上げるトレーニングも軽々とこなすようになりました。

76歳時の体力測定では、「体力年齢64歳」という好結果に。はつらつとした様子のAさんは、「体が軽く、気持ちも軽い。自分の体に自身を持てるようになった」と語っています。筋力向上は、単に運動機能を向上させるだけではなく、同時に「心の元気」をもたらすのです。

外に出ようという意欲が湧いた!! 外に出ようという意欲が湧いた!!

もともとフィットネスクラブの会員だったYさん。運動をしようと頑張ってみた所、膝が痛くなって歩く事が困難になりました。身体は動かしたいけれど、動かすと痛みが出る…とうとう会員を辞めざる得ない状態になりました。

このままでは、身体が動かなくなってしまうと感じ、エイブル広島の転倒予防事業に参加されました。動かしやすい身体の準備として、姿勢を改善する体操を継続的に行い、膝に負担がかからない程度の運動なのに、身体がみるみるうちに変わっていきました。

運動習慣も身に付き、カラダすっきり体操教室にも継続して参加をして頂いた結果、杖に頼らなくても歩く事ができるようになりました。歩くスピードも速くなり、スムーズに歩けるのも実際に目にしました。

今では、外に出て歩こう!少し遠くに買い物に行こうという意欲まで出てきたようです。身体が元気になれば行動力も上がる!気持ちも上向きになり、日常生活が豊かになります。

参加者の声その他の参加者の声から抜粋してご紹介いたします。

膝や腰の痛みが和らいだ。(66歳女性)

身体を動かすのが楽になった。(75歳男性)

立ったり、座ったりが楽になりました。(72歳女性)

歩くときにフラフラしなくなった!(82歳女性)

立って歩く動作がスムーズになりました。ありがとうございました。(89歳女性)

よくあるご質問

どのような事をするの?
毎回テーマを変えながら姿勢改善・筋トレ・体操などの運動を行います。それぞれのレベルに合わせてメニューを変えていきます。
休んだ場合、振替などはありますか?
振替制度がございます。他クラスでご自身の都合の良い日で振替ください。(振替の場合の送迎はありません)
要介護・要支援認定を受けていても大丈夫でしょうか?
身体の状態によってはお受けできない場合もございます。一度ご相談ください。
迎えはどこまで来てもらえますか?
ご自宅付近まで送迎させていただきます。(道路状況によって相談させていただきます)
どのような服装で行ったらよいでしょうか?
動きやすい服装であればどのようなものでも結構です。少し汗をかくこともありますので飲み物やタオルもご用意ください。
料金の支払いはどのようになりますか?
口座振替と現金払いをお選びいただけます。現金払いの場合は手数料220円(税込)をいただきます。
急な体調不良でお休みが出来ますか?
休会制度がございます。休会中の会費は0円となります。
まずは、体験&見学/お気軽にお越しください!お申し込みはお電話にて 電話番号:082-501-5666 ページの一番上へ